サンプル

は“サリー”、は”ChatGPT"を示すマーク

 

1 1のⅰ

1 時間がかかった

ⅰ 会社に行くのにいつもの2倍の時間がかかった。

 

南田(前略) さて、今回の「会社に行く」場合は?

サリー:会社の建物を表すだけだから、schoolとは違ってtheを付ける、ということですね。officetheを付けなければどうなるのですか?

南田:辞書で調べて。

サリーtheのないofficeの意味は「官職、公職」。用例は…

 

 take office / enter office「就任する」

 leave office / resign office「辞任する」

 be in office「在職している、政権を握っている」

 be out of office「政権を離れている」

 

 なるほど…

南田:特に、大統領や首相のケースに使ったりする。

 

 run for office「大統領に立候補する」

 

の、ようにね。

サリーChatGPTに訊いてみます。

 

・・・・・・

 

voice5

 

サリーAs for “get to the office,” the reason why “the” or “my” is necessary is that “office” alone means “a post” such as “the President”, isn’t it?

 

ChatGPTYes, that's a good point! Without “the” or “my,” “office” can imply a position of authority or responsibility, like “holding office” or “running for office.” Using “the office” or “my office” makes it clear that you're referring to a specific workplace or physical location, not a role or post.

 

・・・・・・

 

サリー“hold office”は「大統領などの役職に就く」という意味ですか?

南田:正確には、「役職に就いている」で、「彼の在職期間は8年だ」なら、

 

 He has held office for eight years.

 

となる。

サリー:まだ間違いがありますか?

南田go to the officegoがおかしい。goは「家を出る出発点」だけに言及しているだけで、「オフィスに着く」瞬間までカバーしていない。

サリー:だから、ChatGPT“get to work”「職場に着く」と回答したんですね。go toに関して、ChatGPTがどのような回答をするか、確認します。

 

・・・・・・

 

voice

ユーザー 単色塗りつぶし

ChatGPT“Go to the office” describes heading to work, and doesn't focus on the entire journey like “commute” does. “Commute” specifically refers to the regular travel between home and work, covering the whole process.

 

・・・・・・

 

南田“go to the office”は「職場に向かう」と言っているだけで、家から職場までの行程全体にフォーカスしていないことが確認できたようだね。

サリー:ここでいう“journey”は「旅行」ではなく「行程、行程に要する時間」という意味ですね?

南田:そうだね。

サリーChatGPTの回答で気づいたことですが、commuteだけでもよさそうですね。確認します。

 

・・・・・・

 

voice7

ユーザー 単色塗りつぶし

ChatGPT“Commute” specifically refers to the regular travel between home and work, covering the whole process.

 

・・・・・・

 

サリー“travel”“journey”と同じように、「行程」という意味でも使われるのですね?

南田:むしろ「旅行」という名詞で“travel”を使うことは一般的じゃないよ。名詞で「旅行」は基本的には“trip”だ。

サリー:わかりました。今、ふと思いついたのですが、「着く」に関してですが、“get to the office”“commute”OKとして、オフィスに着くことにフォーカスするのなら“arrive at the office”でもいいと思うのですが。

南田ChatGPTに訊いてみたら?

 

・・・・・・

 

voice8

ユーザー 単色塗りつぶし

ChatGPTNo, it doesn’t fit this context. “Arrive at” doesn’t ・・・・・・